top of page

作品名     サイボーグ009

放送回数    29回(第6弾 第1夜)

放送日     1998年05月25日(月)午後10:00~午後11:00 生放送(CT104スタジオ)

司会      大月隆寛 田中有紀美

レギュラー陣  いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介

ゲスト     呉智英

ナレーター   坂上みき タイトルコール 坂上みき

作者情報    石ノ森章太郎

1938年  1月25日生まれ 宮城県登米郡中田町【石森】出身

1954年 「二級天使」で【石森章太郎名義】でデビュー。

1964年 「サイボーグ009」

1968年 「ジュン」「佐武と市捕物控」で第13回小学館漫画賞。

1971年 「仮面ライダー」

1985年 「石ノ森章太郎」に改名。

1988年 「ホテル」「マンガ日本経済入門」で第33回小学館漫画賞。

1988年 「マンガ日本経済入門」で第17回日本漫画家協会賞大賞。

1998年  全作品に対し、第27回日本漫画家協会賞文部大臣賞。

1998年  第2回手塚治虫文化賞 マンガ特別賞。マンガとマンガ界への長年の貢献に対して)

1998年  1月28日死去 享年60。

 

呉智英初登場!大月さんの異変

呉智英初登場。ある意味暴言が相次ぐ。いつも暴言をさせないように取り仕切る大月さん様子がおかしい。ほとんど喋らない。

というか全く喋らない。喋っても、か細い声で何を言ってるかさえ分からない状態だ。

後日、体調不良で大月さんはダウンする。

 

番組終了の危機?!

大月さんのストッパーがなかったからなのかこの回の発言に作者の遺族やプロダクション関係者の怒りを買い、

いしかわさんは出版社のパーティーで遺族やプロダクション関係者に取り囲まれて糾弾されたり訴訟までチラつかされ

マンガ夜話が打ち切りになりかけたらしい。また、この時期レギュラー陣は、番組のマンネリ化で飽きてしまい降板を考え

NHK内の人事異動の関係でも番組存続の危機だったらしい。

 

作品名     すすめ!パイレーツ

放送回数    30回(第6弾 第2夜)

放送日     1998年05月26日(火)午後10:00~午後11:00 生放送(CT104スタジオ)

司会      岡田斗司夫 田中有紀美

レギュラー陣  いしかわじゅん 夏目房之介

ゲスト     サンプラザ中野 戸川純 古田新太

ナレーター   坂上みき タイトルコール 坂上みき

作者情報    江口寿史

1956年  3月29日生まれ 熊本県水俣市出身

1977年 「恐るべき子供たち」でデビュー。

1977年 「すすめ!パイレーツ」

1981年 「ストップ!! ひばりくん!」

1988年 「江口寿史の爆発ディナーショー」

1992年 「江口寿史の爆発ディナーショー」で文藝春秋漫画賞。

1992年  デニーズのメニューイラストを5年間手掛ける。

1998年 「キャラ者」

 

大月さんダウン

大月氏体調不良でダウン。岡田さんが司会代行。それにしても戸川純の話し方がおかしい。前から話し方に癖はあったが

今回はいつにもまして話し方が遅い。どうしたのだろうこれが原因か、この先戸川純が出なくなった。

岡田さんは大月さんと違って、アシスタントなんてどうでもいいらしくあまりフォローしないので

アシスタントが少しかわいそうだったかな。

 

作品名     寄生獣

放送回数    31回(第6弾 第3夜)

放送日     1998年05月27日(水)午後10:45~午後11:45 生放送(CT104スタジオ)

        2000年03月03日(金)午前02:05~午前03:05 再放送

司会      北野誠 平山さとみ

レギュラー陣  いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介

ゲスト     YOU 村上知彦

ナレーター   坂上みき タイトルコール 坂上みき

作者情報    岩明均

1960年  7月28日生まれ 東京都出身

1985年 「ゴミの海」でデビュー。

1993年 「寄生獣」で第17回講談社漫画賞・一般部門。

1996年 「寄生獣」で第27回星雲賞・コミック部門。

 

ゲストが司会?! アシスタント変更のなぜ

体調不良の大月さんに代わって北野誠が司会代行。やっぱり仕切りは前日の岡田さんより上手かったかな。

でもなんかマンガ夜話じゃないって感じ。ところで急にアシスタントが平山さとみさんに変わっていた。

説明がないのが・・・・・平山さんといえば、さまざまな番組のレポーターや朝の情報番組のお天気お姉さんのイメージだったのだが、一応本職は女優さんだったのね。

 

作品名     俺の空

放送回数    32回(第6弾 第4夜)

放送日     1998年05月28日(木)午後10:00~午後11:00 生放送(CT104スタジオ)

司会      北野誠 平山さとみ

レギュラー陣  いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介

ゲスト     YOU 大仁田厚

ナレーター   坂上みき タイトルコール 坂上みき

作者情報    本宮ひろ志

1947年  6月25日生まれ 千葉市出身

1965年 「遠い島影」(本宮ひろし 名義)でデビュー。

1968年 「男一匹ガキ大将」

1975年 「俺の空」

1979年  「男樹」

1994年  「サラリーマン金太郎」

 

学ランコスプレ!

体調不良の大月さんに変わって今回も北野誠が司会代行。

その影響でゲスト枠が空いたため急遽YOUさんが前日に続き出演。しかも学ランのコスプレで。

ゲストのAさんが北野誠とは共演できないといってトラブったというのはこの回だったのかな。

 

 

サイボーグ009
すすめ!パイレーツ
寄生獣
俺の空
bottom of page