作品名 虹色のトロツキー
放送回数 122回(第31弾 第1夜)
放送日 2004年11月29日(月) 午後11:00~午前00:00 録画放送
公開収録 2004年11月06日(土) 場所 山口市山口情報芸術センター
司会 大月隆寛 笹峯あい
レギュラー陣 いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介
ゲスト 高千穂遥
ナレーター 渡辺俊雄 タイトルコール 田中真弓
作者情報 安彦良和
1947年 12月9日 北海道紋別郡生まれ
1970年 虫プロ入社
1979年 「機動戦士ガンダム」アニメーションディレクター
1979年 「アリオン」でマンガ家デビュー
1981年 第12回星雲賞・アート部門
1990年 「ナムジ」で第19回日本漫画家協会優秀賞
1990-96年 「虹色のトロツキー」
1992-95年 「神武」
1997年 「イエス」
2000年 「王道の胸」で第4回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門優秀賞
2001年 「機動戦士ガンダム The Origin」
作品名 青い空を、白い雲がかけてった
放送回数 123回(第31弾 第2夜)
放送日 2004年11月30日(火)午後11:00~午前00:00 生放送
司会 大月隆寛 笹峯あい
レギュラー陣 いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介
ゲスト 水野英子 高信太郎 みなもと太郎
ナレーター 本名陽子 タイトルコール 田中真弓
作者情報 あすなひろし
1941年 1月20日 東京都生まれ
1972年 「とうちゃんのかわいいおヨメさん」ほかで第18回小学館漫画賞受賞
1975年 「ラメのスウちゃん」
1976年 「青い空を、白い雲がかけてった」
1982年 「いつも春のよう」
2001年 死去 享年60
作品名 富江
放送回数 124回(第31弾 第3夜)
放送日 2004年12月01日(水)午後11:00~午前00:00 生放送
司会 大月隆寛 笹峯あい
レギュラー陣 いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介
ゲスト 夢枕獏
ナレーター 宗矢樹頼 タイトルコール 田中真弓
作者情報 伊藤潤二
1963年 岐阜県生まれ
1986年 「富江」で第1回楳図賞入選
1990年 「JUNJIの恐怖コレクション」
1995年 「死びとの恋わずらい」
1998年 「うずまき」
1999年 映画 「富江」公開
作品名 クマのプー太郎
放送回数 125回(第31弾 第4夜)
放送日 2004年12月02日(木)午後11:00~午前00:00 生放送
司会 大月隆寛 笹峯あい
レギュラー陣 いしかわじゅん 岡田斗司夫 夏目房之介
ゲスト 鴻上尚史 大槻ケンヂ
ナレーター 宗矢樹頼 タイトルコール 田中真弓
作者情報 中川いさみ
1962年生まれ 神奈川県出身
1989年 「クマのプー太郎」
1995年 「大人袋」
1999年 「ゴムテ」
2000年 「ぼくはぐっすり眠りたい。」
2001年 「カラブキ」